SSブログ

是釣魚 [休日]

釣旅行記です金勺旅行記ではありません。

Lr-RIMG6187.jpg 

火曜日の二見ヶ浦は風も弱くて穏やかでした。

RIMG5103.JPG

今年二月に来た時には荒れ模様で浜に降りている人もいませんでした。 

Lr-RIMG6188.jpg

今回は日差しもあって暖かかったので砂浜で遊んでいる家族連れも。自分は一日中半袖のTシャツで行動していました。 

 

 

Lr-RIMG6194.jpg 

ホームだとポイント名を挙げるとマズいですが、今回は何の情報的価値もないから大丈夫でしょうw 

ここは福岡県糸島市の多久漁港です。 

Lr-RIMG6193.jpg 

午後の堤防先端にはチヌ狙いのおっちゃんと、餌木を投げる親子が居ただけです。

自分も港内側の藻際や港外側のテトラ際にルアーを通してみましたが何の反応も得られず。夜は釣れるんでしょうね[ドコモ提供] 

 

 

Lr-RIMG6171.jpg 

長崎県松浦市鷹島の阿翁港です。鷹島は佐賀県唐津市なのかと思っていましたが違うんですね。佐賀県唐津市とは橋で結ばれていますが、長崎県松浦市御厨とはフェリー航路で結ばれています。 

松浦市の離島、青島・黒島を経由する航路なのですが、地元の釣り好きはそちらまで渡って釣りをするそうです。フェリーから降りてきたエギンガーがそう言っていたので説得力があります[ふらふら] 

Lr-RIMG6172.jpg 

水がクリアで水深があって潮の入れ替えがよさそうな感じです。が、昼前の港ではおっちゃんが一人餌木を投げているだけです。

アジが付きそうな船道回りや、イカ釣り漁船の陰、フェリーの発着所周りの岸壁のシェードも狙ったんですが…夜には釣れるんでしょうね[ドコモ提供]

 

 

Lr-RIMG6098.jpg

同じく松浦市鷹島の船唐津港です。堤防外側でチヌを釣っている人が3人居ましたね。 なんだかイカ釣りかチヌ釣りしか見ていない気がします。

水の入れ替えが良くないのか、街も背負っていないのに水色は薄濁りですね。 

Lr-RIMG6104.jpg

浮き桟橋周辺を狙ってみましたが、フグにワームをかじられるだけです。ここも夜には釣れるんでしょうね[ドコモ提供]

 

 

Lr-RIMG6082.jpg

火曜の夜明けの長崎県平戸市古江港。入口の狭い古江湾の中ほどにある漁港です。

月曜夜は風が止むことが無かったので田平の道の駅で仮眠していました。午前四時前に起きると風が止んでいたので急いで平戸島の漁港に向かいました。 

外海のクリアウォーターとは違って、弛んだ水が緩やかに出入りしそうな地形です。アジメバルなどを堅く狙うならこんな感じかなと。

Lr-RIMG6083.jpg

夜明け前に港のスロープにクルマを乗り付けてゴトゴト作業している人が居ましたが、夜明けに合わせてエンジン付きの小型ボートで沖に出て行きました。

入口が狭い湾なので外海からも波は入りにくいですし、火曜の朝は風も凪いでいましたから車載ボートやカヤックで遊ぶにはぴったりですよね。 

Lr-RIMG6081.jpg

風がやんで波もペッタリなのですが、干満差の大きい地域なので水の動きは結構あっていい感じです。港内のあちこちで小さなライズや、時折りシーバスと思しき派手なライズも起きるのですが、明けてからは全然食いませんねー。常夜灯も有りますしここなら夜は釣れるはずです[ドコモ提供] 

って、いうか夜明け前は釣れました[ドコモポイント]

 

Lr-RIMG6078.jpg

ちょっと待て[どんっ(衝撃)] 

Lr-RIMG6079.jpg

・・・貴様ァ[exclamation×2] 

堤防の先端までソフトルアータックルとワームバッグを持って釣りに行って、小アジばかりですがそこそこ釣れたんですよ?いや、嘘じゃないんです。本当ですよ?

カメラをクルマに置きっぱなしで写真がなかったんです。キャッチアンドリリースオアドロップでシーフキャットされていたのですが、 朝マヅメを前にして大アジを狙おうとタックルチェンジしようとクルマ戻ったんですよ。

一応ボウズじゃないと証拠写真を撮ろうと最後に釣った一匹をジグヘッドにぶら提げていたのですが、ロッドをドアミラーに立てかけてカメラを出しにリアハッチを開けた隙にやられました[ちっ(怒った顔)]

野良猫に餌をあげる行為には賛成できないので、要らない魚でも野良にはあげないようにするのですが、この猫は孕んでたんですよね…かわいそうだから落としたアジを盗っても追い払わなかったんですよ。

小アジも釣り場からぶら下げてきちゃったから、写真を撮ったら此奴にあげようと思っていたのに。ヒドイ裏切り行為です[失恋] 

その後は朝マヅメの海にアジ用のメタルジグを投げましたが何も釣れず。 根掛かりラインブレイクして戦意喪失。

この港はイカスミの跡が半端じゃなく多かったので、恐らくはイカのベイトになるような小アジの魚影がとても濃い場所なんでしょうね。 

 

 

Lr-RIMG6076.jpg

月曜の夜は田平港にも偵察に行きました。北風なので北向きの地形でアジメバは勿論無理なのですが、男女群島への遠征船を出している船宿を見てみたかったんですよね。平戸口と呼ばれるのこの港には、デカい船宿が何軒もあって近くから遠くまでアチコチの磯に釣り人を運んでいます。

平戸島や生月島は地形が急峻すぎて海からでしかエントリできないような地磯?や、激流の海峡の中にポツンとある岩の上などに運んでもらえれば面白い釣りができそうですもんね[黒ハート] 

Lr-RIMG6075.jpg

キャビン付きで速度が出そうな遠征船が居並んでいます。ホースヘッドの両脇に付いた探照灯がカッコいいです!

 

 

Lr-RIMG6077.jpg

長崎県佐世保市鹿町港もナトリウム灯があって雰囲気は良いのですが、どうにも風が強すぎます。 北風の弱そうな場所を探して平戸島を出て南下しましたが、風裏になるような条件の港もなかったですね。

 

Lr-RIMG6069.jpg

長崎県平戸市田助港もサカナが入りそうな感じです。日没後も風が弱くなる気配もないうえに、平戸島の北端に位置するこの港はまともに風がぶつかります。

 

 

Lr-RIMG6065.jpg

月曜の夕方前に訪れた長崎県平戸市宮ノ浦港、ここは平戸島南端になるのでやっぱり瀬渡し船の基地になっています。

水の感じや地形はいかにも釣れそうな感じですし、北風が島の上を通過してくるので弱まるので風を背にすれば釣りが成立しそうです[揺れるハート] 

Lr-RIMG6066.jpg 

ガッデム[ちっ(怒った顔)]

ココで夜釣りができていたらメバルが山盛り釣れていましたよ[ドコモポイント]

間違いないです☆ 

 

時系列を逆に辿るのってめんどくさいですねw

ちなみに月曜の夕方になる前は生月島と平戸島の磯を見て回っていました。ソロでも装備があればエントリーできそうな磯もあってモヤモヤしちゃいましたよ。

風がここまで強くなるんだったらライトゲーム装備よりもロックショア装備で臨んで、事故らなそうな磯や潮通しのよさそうな漁港などで遊んでいた方が良かったかもしれないです。

平戸方面にアジメバをしに行くって話をしたら、「そこはヒラマサ・ヒラスズキ狙いで行くところでしょ!」と突っ込まれたのを思い出して切なくなりました[バッド(下向き矢印)] 

 

 

 

 

ソフトルアータックル

SKR改-M632AJI + 12ULTEGRA改 C2000PGSS + Seaguar R18 3lb + Seaguar premium max 4lb

ハードルアータックル

SKR-T782AJI + 12ULTEGRA C2000HGS + Armored アジメバ #0.4 + Seaguar premium max 6lb 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

擺架子満意度? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。