SSブログ

朝焼け [休日]

幻想的な朝焼けに包まれた外房磯。昼間の空が青いのも朝夕の空が赤いのもレイリー散乱、前回の外房で空が白かったのは黄砂によるミー散乱です。

Lr-RIMG1338.jpg

今週の月曜日は久しぶりの外房磯です。自分が行かなかった間も目立ったヒラマサの釣果は聞こえず、波が出たタイミングでヒラスズキの爆釣があったぐらいだったようです。


日曜の夜から月曜の朝にかけては波も風もなく月明かりも無いので、日曜の夜の早いうちに外房入りして夜メバルをするつもりでした。とりあえず仮眠をして夜中の干潮時に上げに合わせてメバルを狙おうと仮眠をとっていたんですが、既に先着して仮眠中だったH谷川さんと寝てる間に到着していたU村さんも干潮時に起きだしたので作戦会議。

黒潮の余波が届いた外房の水温はここ数日で一気に上がり、夜中からメバルで頑張るのも分が悪そうだということで、夜明けマイナス二時間ぐらいまでもうひと眠りすることにしました。


そろそろ起きて準備をしようかなと言うあたりでO野さんが到着、レッグスペースの狭いGCに比べたらR2の運転席は極楽です[黒ハート]


自分はメバルタックルはクルマに置いて行くつもりで準備をしていましたが、同磯するH谷川さんとO野さんはメバルタックルも持ち込む準備をしていたので慌てて追加しました。水温が懸念材料ですが闇夜ベタ凪のメバル日和ですから、今回3人で頑張ってみて何の反応もなければシーズンも終わりでしょうということですw



エリア内の別磯に向かうU村さんと別れて、H谷川さんとO野さんと三人で夜明けマイナス1時間半の闇磯に入り、さっそくメバルタックルを振っていたのですが何の反応もありません。潮の流れがメバルタックルでも感じられないほどだったので、同じ闇夜ベタ凪の高水温でも潮流が有ればまだ出るのかも知れません。が。

Lr-RIMG1324.jpg

変な巻き心地がすると思ったら、自分のメバルタックルが終わりましたw

ラインがベイルの変なところにが引っかかっいて、スプールの袴の上に巻き取っていました( ̄д ̄)

まぁ、一か八かこのままキャストしたら問題なく飛んでくれたんで事なきを得たんですけど、H谷川さんにもO野さんにもメバルの反応もないそうですから今日はもうあきらめました。ちなみに磯周りの水温は19℃まで上がっているそうです。



三人してメバルは早めに見切ってヒラマサ狙いにシフトします。

夜明け前の綺麗な朝焼けの中で投げ続けましたがサカナは出ませんね(´・ω・)

それでも日が昇るか登らないかぐらいの時間帯にO野さんの曳くダイビングペンシルにすごく微妙なアタックが有ったものの乗らず。

その後も射程圏内で正体不明のやる気のないボイル?っぽいものが暫くモヤモヤしていましたが、それもすっかりと消え去ってまったりモード。

Lr-RIMG1362.jpg

「五時半にはもうやる気なくなっちゃってるんじゃねーの?」

なんて言っていたH谷川さんは五時過ぎにはヤル気をなくしていましたw

140cmを超える高潮位なのにペタペタの凪で潮も走らずに平和な磯です。


Lr-RIMG1368.jpg

が、沖の方から黒く見える水面がだんだん近寄ってくるのが見えてきました[グッド(上向き矢印)]

「あの黒く沈んで見えるのは黒潮の水じゃないですか?」

...自分はそう思っていたんですが、どうやら風でさざ波立っているのが、ペタペタの海面で怪しく見えちゃっただけでした。


三人してもう厭きちゃっているのですが、潮位が高すぎて戻りルートがほぼ泳ぎになってしまうので、時間つぶしでいつもより駄弁り中心で投げ続けます。



せっかくライトタックルを持ち込んだので磯表の際でカサゴを狙ってみますが反応ナシ。やっぱり外房はカサゴ薄いんですよね~

Lr-RIMG1374.jpg

それならばと磯のスリット狙いに切り替えるとすぐにサカナが釣れましたw外房で一番多い根魚のムラソイですw



珍しい光景が見られました

Lr-RIMG1378.jpg

O野さんとH谷川さんが磯の溝でソイを狙ってます。猛者でもボウズの気配から逃れるためにはソイしかないとw

Lr-RIMG1380.jpg

自分はムラソイとは言え尺上を頭に5本揃えてホクホクです。

H谷川さんには当たらず仕舞いでO野さんは釣り落としたりと、なぜか好調だった自分がソイマスターの称号を戴きました。


朝の部を終了してムラソイをクルマのクーラーに仕舞いコンビニで氷を購入して、別磯に入ったF村さんと漁師さんに挨拶してくると別ルートで撤収したO野さんを待っていたのですが、待てど暮らせど上がってくる気配がありません。

寂しくなっちゃったんでもう一度山を下りて磯に入りました。

Lr-RIMG1382.jpg

で、ムラソイ4本追加。

O野さんは船揚げ場で漁師さんと話し込んでいて、F村さんは一旦上がったものの漁師さんに促されて、ヒラスズキのチェックに戻ったH谷川さんにヒラスズキの付き場を教わりに再び磯に入ったそうですw

自分も狙うべき場所は分かっているつもりですが、猛者のレクチャーを受けられるとは羨ましいです(*‘ω‘ *)

そのまま磯に入って合流したんですがついついムラソイを釣っちゃいましたw



Lr-RIMG1386.jpg

25cm~の良型を中心にムラソイを9本。これだけ揃うとちょっと嬉しいですね[ぴかぴか(新しい)]

料理を工夫して美味しい食べ方を見つけて見ようかと思います。



近場の駐車場に移動して着替えて昼ご飯です。

Lr-RIMG1387.jpg

今回はレトルトのまぜご飯の元で炊き込みご飯を作ります。

炊き上がって蒸らしながらそろそろF村さんを呼び出そうと携帯電話を見ると、既に着替えが終わったF村さんはこちらに向かっているようです。

Lr-RIMG1388.jpg

お湯を沸かしてカップラーメンを作って日向でご飯。

その後はコットを出してパンイチで爆睡。サンオイルを塗らなかったので背中ヒリヒリ[もうやだ~(悲しい顔)]




ヒラマサタックル

NSS-1062PLG + 10BIOMASTER SW8000HG + HARDCOREx8 #4.0 + シーハンター #8 + POWERLEADER CN 60lb


メバ...ムラソイタックル

CRK-T782AJI + 12ULTEGRA改 C2000PGS + Armored アジメバル #0.4 + Seaguar premium max 4lb

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

壱岐壱岐鮮魚ソイや ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。