SSブログ

一粒万倍! 26month [メモ]

十月も初旬は雨がちで全体を通しても気温は低めで推移しました。陽射しのある日中は暖かいんですけれども、夜の冷え込みは一月ほど先の気温にまで下がるような日も多かったです。


11月2日 26month passed.


パッションフルーツ

LrDSC00735.jpg 

ベランダ下の株も台風から何とか回復してきました。枝先が折れて枯死しちゃったのでグリーンカーテンはスカスカになっていますが何輪か花を咲かせました。

LrDSC00734.jpg

ことしの結実は二個だけですが地植えなのでずいぶん大きくそだっています。11月は暖かな日が多いそうなのでこのまま熟してくれればいいんですけど。

LrDSC00733.jpg

鉢植えの株も二個の実は順調に育ってはいるようですが収穫できるかどうか?開花から二カ月ほどで色付いて収穫出来るそうですから、今月の半ば過ぎには結果が出るのかなぁと。

地植えは鉢植えに二週間ほど遅れて開花したのですが、果実の大きさは1.5倍ほどに成っていますね。鉢植えは来年の春に花を咲かせられるようにと育てていたのですが、収穫を望めるのならもっと大きな鉢に植えるべきでしたね。


ドラゴンフルーツ

LrDSC00737.jpg

まだまだ屋外で元気そうですが来月には屋内に移したいです。横に展開した枝を少しづつ下に向けて誘引して屋内で場所をとらないようにしています。大きい株は店舗内、小さい真っすぐな株は自室内、残りの株は屋外での冬越しに再挑戦です。

LrDSC00738.jpg

先月に萌芽したばかりだった枝は15㎝ぐらいまで成長、日が弱くなるこの時期でも結構育つものですね。

赤錆び病の被害の深刻だった株もすっかり回復して成長を再開しました。それでも傷跡が痛々しいので来年は初期症状が出たらすぐに殺菌剤を散布するべきでしょうね。


グァバ

LrDSC00739.jpg

こちらも未だに葉の紅葉は見られません。屋内に入れる際には伸びすぎた枝を剪定してからにしようと思っています。これも大きな鉢は店舗内、小さな鉢は自室内、残りは屋外での越冬を試みます。

LrDSC00740.jpg

この時期になって1m程伸びた枝の先で分岐する様子が出てきましたが、去年の冬越しでは枯れてしまった若く緑色をした茎がどうなるのか。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。