SSブログ

伊豆笠子 [休日]

今週は珍しくオフショアの釣り。まぁボート釣りなのでショアとオフショアの中間って感じですよね。SちゃんMくんがO野さんと東伊豆まで出掛けるのに便乗させてもらいました。


4時にSちゃんMくんの住んでいる大田区某所に集合して、環八→東名→小田厚→有料道路数ヵ所と111kmを走って6時半過ぎにボート屋さんに到着。喋繰りながら高速をゆったり走ってもあっという間です(*‘ω‘ *)

LrP4023157.jpg

6時に出船開始で予約もしてあったんですが、現地に着いてもまだ何も用意されてないと言う緩さw

準備を待ちながらロッドを組み立てたりして7時頃に出船。組み合わせは船舶免許持ちのSちゃんと自分、船舶免許持ちのO野さんとMくんでペア。2馬力の3人乗りボートは免許不要ですが知識のあるキャプテン2人に任せます。

LrP4023159.jpg

今日はベタ凪微風の好天予報。SちゃんのスマホGPSに記録してある実績ポイントを、2馬力のボート二艘に2人ずつ分乗して15分ほど沖に走らせて、水深100m程のラインをドテラ流しで狙っていきます。


オニカサゴは40号の錘にエサはサーモンの腹皮。自分は40cmの天秤に二本バリの吹き流し仕掛け。他の3人はMクン特製の[マル秘]S谷リグを選択。

LrP4023179.jpg

水深100mの仕掛け投入と巻き上げの労力って半端ないです。長くて重いショアロッドにルアー用小型リールの組み合わせでは限界を超えてますよ[あせあせ(飛び散る汗)]

底を軽く切ってゆっくりと小突きながらアタリを待ち、いざアタリが来ても即合わせせずにしっかりと咥えるまで待ってから合わせを入れます。この日は活性が高かったようで開始早々に数回のアタリがあったのですが、じっくりと待っても早めに合わせてもフックアップさせられず。この釣り難しすぎます(;・∀・)

鋭い毒棘もった強面なカサゴのくせに、エサを端っこからチマチマ咥えていくバイトなんです。しかも根についているのではなくて、地形変化すらほとんど感じられない砂泥底に疎らに住んでいるなんて、全く想像していませんでした。


Mくんが小型のオニカサゴで口火を切って暫く、こちらの船では空振りが続いていましたがSちゃんが掛けました!

LrP4023161.jpg

ヒット早々に「デッカイよ!デッカイよ!」と言っていましたが、ほんとにドデカいのが上がってきてビックリ。

ネットで掬ってランディングしたのは40㎝手前ぐらいの巨大なオニカサゴですΣ(゚Д゚)

ボートでこんなのが狙えちゃうんですね。

凄いのを見ちゃって俄然張り切りますが、アタリは来ても食い込むところまで持って行けずに、合わせを入れてもスカばっかり[バッド(下向き矢印)]

オニカサゴ狙いを置き竿にして手持ち竿でアマダイを狙っていると、オニカサゴ狙いの竿先に微かな反応が出たので持ち替えます。集中してアタリを聞いて...ロッドが抑え込まれた瞬間に合わせてやっとフックアップ[グッド(上向き矢印)]

LrMAH00905(1).jpg

ぐりぐりぐりぐりと慎重に巻き上げている間も最後まで重くてジタバタ引いているのがオニカサゴです。ウキブクロを持たないので最後まで浮かび上がらずに抵抗します。

Sちゃんにタモ入れして貰って無事にターゲットのキャッチに成功!

LrP4023165.jpg

35cm程の良型オニカサゴです。まさか初挑戦でこんなに良い魚が釣れちゃうとは[ぴかぴか(新しい)]

怖くてブツ持ちとか良い写真が撮れませんでしたが、大きなヒレやエラブタを開いて毒棘で威嚇する姿がカッコいいですね。


アマダイ狙いも同じポイントで針を小さくしてオキアミエサの吹き流し仕掛けで狙います。手持ちのロッドに合わせて錘を軽くしましたけどほとんど同じような仕掛けですね。底をとったら1m程仕掛けを上げてアタリを待ち、再び仕掛けを落として棚をとり直してアタリを待ちます。

LrP4023168.jpg

肝心のアマダイの反応が薄くてレンコダイやトラギスばかりが釣れましたが、何とか小型のアマダイを釣ることが出来ました[ぴかぴか(新しい)]

綺麗だし可愛いんですが想像以上にやわらかい体にはびっくりしました。

LrP4023172.jpg

外道のオキトラギスも綺麗ですよね。レンコダイも写真を撮ったつもりで忘れていました。ヒメも[あせあせ(飛び散る汗)]

LrP4023176.jpg

ウッカリカサゴは体側の斑点に縁取りがあるのが特徴ですね。アヤメカサゴも写真撮り忘れていましたが、体側に鮮黄色の模様が入ります。


オニカサゴ狙いのSちゃんの竿先をイキナリ引き込むアタリで驚かせたのは特大ウッカリカサゴ。

LrMAH00906(1).jpg

最後に水圧変化で浮かび上がるまでは良い引きをしてて何が掛かったか、横で見ていてもドキドキしましたよw

まだ今回顔を見ていないサカナを探して走り回って見ましたが、帰港時刻15時まで粘ってもキャッチできずに終了しました。

LrP4023181.jpg

二馬力ボートのイケスに入ったオニカサゴ六尾。Sちゃんが一番デカいのを含む三尾、Mクンが一番小さいのを含む二尾、自分が普通のサイズを一尾。この他にO野さんも普通サイズを無事にキャッチ!

SちゃんMくんが通って蓄積したポイントデータとマンツーマンコーチのお陰で全員安打です(*‘∀‘)

アタリからフッキングさせるのはかなり難しかったんですが、不意にアタリが来るのが面白くて休んでるヒマなんかありませんでしたw

LrP_20180402_154316.jpg

また来ないと[手(グー)]




帰りの東名で平日なのに一時間ほど渋滞にはまりましたが、そもそもが近いので帰るのも楽です。

朝の集合場所に戻って獲物を分配したんですが、Sちゃんが自己記録の二尾を持ち帰って、Mくんが残りは全部千葉組二人で分けてくださいと。ほんとうにありがとうございます(*‘ω‘ *)

LrP_20180402_190052.jpg

Sちゃんのオニカサゴ(イズカサゴ)(フサカサゴ?)とカンコ(ウッカリカサゴ)。両方とも自己最大サイズだそうです[黒ハート]

LrP_20180402_190114.jpg

Sちゃん&自分艇のその他の釣果。オニカサゴ、アカアマダイ、カンコ、アヤメカサゴ、カサゴ、ムシガレイ、イトヨリに加えて、自分がレンコダイ(キダイ)、トラギス(オキトラギス)、ヒメまでキープしたので賑やかです。

LrP_20180402_190109.jpg

MくんO野さん艇のクーラーはカサゴ系とアマダイとムシガレイ以外はオールリリースだったのでスッキリ。外道も美味しく食べられるかどうかチャレンジしましょうよw



SちゃんMくん。お土産まで頂いちゃってありがとうございました。深場のボート釣りは面白くってはまっちゃいそうです。
また良い凪の日に誘ってください。今度はボート用のタックルを用意して頑張りますのでよろしくお願いします(*‘ω‘ *)
オニカサゴタックル
NSL-882EXH/B + 16 Grappler BB 201HG + Armored Pro F+ ロックフィッシュ #1.5 + POWERLEADER FC 30lb
アマダイタックル
NSL-832M/BF + 14 Brenious 左 + Armored Pro F+ ロックフィッシュ #0.8 + POWERLEADER FC 20lb



ショアロックフィッシュ用タックルでボート釣りをやろうってのが舐めてましたね。ボートとは言え100mだちの深場を狙うんですから、短いロッドとまともな両軸リールが無いと仕掛けを落として巻き上げるだけで一杯一杯でしたよ。

って、言うかボート屋も舐め過ぎwイケスの蓋はパクたれてるし、船縁の添え木が当たってる場所も少なくて竿掛けが付けられないし、自分の足元にはスノコが入っておらず水浸し、足場が斜めでツルツルして立つのが怖かったですよ[あせあせ(飛び散る汗)]

...でも、オニカサゴにアマダイが狙えるんですからまた利用させてもらいますけどねw






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。