SSブログ

やっと六月ぶん [メモ]

必要なものだけ買おうと思っていたんですが、プガチョフコブラを買い過ぎたような気がする6月。

LrDSC00504.jpg

imaのプガチョフコブラ 90が今年カラーを加えて店頭に並びだしたので購入。適当に買ったらカラーかぶっちゃいましたw

LrP7084402.jpg

別口でも購入。確か今年生産分は六月販売開始だとアナウンスされていたのでこれらは六月の写真かな?

LrDSC00519.jpg

シマノのシーマイティR 73 30-210 ボートオニカサゴ用に買いました、やっぱり短い方が取り回しいいですよね。

LrDSC00510.jpg

シマノ 玄風XT 151 左巻きのボート用両軸リールです。漢字表記はこれなのかな?意味が解りませんがどっかで見た単語です[あせあせ(飛び散る汗)]

LrDSC00517.jpg

DUEL Armored F 船 #1.5 ボート用のラインです。安いし普通のPEよりも表面が滑らかなので水の抵抗も受けにくそうですよね。

LrDSC00507.jpg

TAKAMIYAの活かしビク EVAバケツのサイドがメッシュになった製品です。去年のショゴゲームでは網スカリをウツボに喰い破られまくったので対策に。これをフロートで浮かべておけばウツボも手出しができないはずです。

LrP7084401.jpg

TAKAMIYAのフィッシングメジャー 125cmまで目盛りがあるのでそれ以上のサイズの魚が取りたいです。今まで使ってたABUのアングラーズチャンスコラボ?のメジャーがコンパクトで良かったんですけど失くしちゃいました。

LrP7084400.jpg

Amazon扱いの安物折り畳みステンレスナイフ 愛用していたステンレスのオピネルを折っちゃったのでとりあえず購入。刃自体はステンですが柄のヘキサボルトなどがスチールなのですぐダメになりそう(ノД`)・゜・。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これは五月で [メモ]

サボった分を思い出しながら一気に書くの面倒ですね...普段からこまめに書いて行く方があってるなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

LrP6013839.jpg

imaのプガチョフコブラ 90 去年の暮れにアマゾンで注文したモノが届いたんですが、納期がどんどん延期されて忘れていた頃に発送通知が来ました。トップウォーターはロスト率低いんですが去年はラインのキャスト切れと、ヒラマサがかかった時にラインシステムの不備で二個ロストしましたね。

LrP6224169.jpg

これもプガチョフコブラ 90ですね。去年の夏限定カラーがネット通販を見てたら残っていたので注文しました。去年一番釣れたカラーはシャイナーというゴールドボディにブラックバックだったので、このゴールドボディにオレンジバックにオレンジベリーにも期待。

LrP6224184.jpg

DAIWAのTRICK UPPER 105F プガチョフコブラよりも一回り大きいのでよく飛びます。アクションもなかなか良くて、移動距離をなるべく出さずに細かくドッグウォークさせることもできるので、ベタ凪磯に潜む夏政をイライラさせて食いつかせる事もできそうです(*‘∀‘)

LrP6224182.jpg

DAIWAのSWITCH HITTER 105F これはリップレスミノーになるんでしょうかね。リップがないのによく動くので激シャローのサラシ撃ちで使えそうです。

LrP6224181.jpg

DUOのWEDGE 120mmの細身なのに38gもあるんですからカッ飛ぶはずです。サーフヒラメターゲットのルアーですけど、長距離のサラシ撃ちで使えそうですね。

LrP6224172.jpg

DUELのHEAVY SHOT 85 四月にも購入していましたが、確かサカナに持っていかれちゃったので再購入。

LrP6224170.jpg

DAIWAのSWITCH HITTER 85S これも四月に買った分をロストしての補充です。

LrP6224167.jpg

ABUのショアスキッドジグ 30g ヒラロッドで投げられるフォール重視のジグが欲しかったので買ってみました。

LrP6224161.jpg

YAMASHITAのタコゆらハンター S 関西スタイルの岸壁に張り付いているタコを釣ってみたいんですよね。って言うか、地ダコ食べたい。この時期はいろんな港でタコテンヤで岸壁の際を探ってる地元師が多いですよね。やってみたいんだけどつまらなそう。だけど食べたい。

LrP6224174.jpg

CultivaのSTX-45ZN 細軸のシリーズST-46が正常進化した感じですかね。PE時代のラインシステムに対応させた形状変更と、亜鉛めっきによる防錆の強化。亜鉛めっきは他のシリーズにも展開してほしいです。あと幾らかでもお得な大容量パックを切望しますよ。

LrP6224159.jpg

DUELのPOWERLEADER FC ヒラスズキにはこの太さのフロロ。安いしフロロにしてはしなやかで使い易いリーダーです。

LrP6224158.jpg

DUELのPOWERLEADER CN 青物にはナイロンの太糸を合わせています。60lbや80lbぐらいだとスペーサーなしでPE#4.0に結んでも使えますね。レギュラーサイズのヒラマサならこれぐらいでなんとか。青物のリーダーはナイロンが伸びて瞬間的な入力を吸収してくれる感じが好きです。

LrP6224178.jpg

ラインカッター 磯用のラインカッターを爪切りタイプに新調したらあっという間に錆びたので買い替えです(´;ω;`)

LrP6224179.jpg

浮きペット いつの間にかなくなるんですよね。電気浮きでメバルを釣ってみたくて買ったのかな?

LrP6224156.jpg

SHIMANOのEVAIRサンダル 履き心地良くて防滑性能もナカナカです[ぴかぴか(新しい)]

LrP6224154.jpg

X'SELL FP-5300 初夏から晩秋は3mmの鮎タイツです。ちなみに盛夏には1.5mmを履きます。

LrP6224164.jpg

Cultivaのゲームグローブ 比較的安いし耐久性もソコソコ、使用感も自分には合っているんで最近はずっとこれです。

LrP6224166.jpg

嵩張らないタイプのロッドバンド 遠征時などでロッドがケース内で暴れないように束ねます。ラップでシュリンクしちゃうのが一番良いんですけどね。

LrP6224163.jpg

全身洗浄料 最近の日帰り入浴施設はシャンプーと石鹸が置いてなかったりもするのでこれを持ち歩いています。

LrP6224150.jpg

虫刺されが大嫌いなので強力タイプの蚊取り線香。

LrP6244194.jpg

蚊取り線香だけでなくスプレータイプの屋外用忌避スプレーも使います。

LrP6224152.jpg

そして一番大事なのが高濃度ディート処方の虫除けスプレー。プラスチックへの攻撃性が強いんですが、効果の強さを得るためなら仕方ないです[手(グー)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

買ったのは四月かな? [メモ]

更新サボりすぎて補給した釣り具がえらい溜まってます。

LrP5263677.jpg

DUELのHEAVY SHOT 85 飛距離は正義ですよね。安くて使いやすいし、入手性も良いのは助かります。

LrP5263676.jpg

DUELのHEAVY SHOT 105 アダージョ105HEAVYとキャラが被りますね(;'∀')

LrP5263675.jpg

DAIWAのSWITCH HITTER DH 97S 某J社のB飛び君に変わる長射程ウエポンで動きも良いです。長射程のサラシ撃ちではロストが多いんですよね。

LrP5263673.jpg

DAIWAのSWITCH HITTER 85S 近場のサラシ撃ちならこっちの方が使い易いです。これを買った時期はナガモクが伸びていてロストが多かった(´;ω;`)

LrP5193478.jpg

MARIAのRERISE とにかくこのルアーを使いこなしてるH谷川さんの怒涛のヒラマサキャッチに触発されて買いました。飛距離は出るし早巻しても水面下をしっかり泳ぐんですが、売り文句の”誘い上げ”を外房で実践すると即ロストです[あせあせ(飛び散る汗)]

LrP5193475.jpg

MARIAのBLUES CODE II これも釣れるシンペンです。飛距離も出るし泳ぎも良いです。

LrP4213372.jpg

imaのmeba CALM メバルの実績ルアーです。今年釣った一番大きい個体はコレで釣ったんだっけか?

LrP4213366.jpg

TACKLE HOUSEのオルガリップレス 50 43は自分のタックルだと軽すぎて難しいのでこちらもお試し。サイズ差以上に引き抵抗が判り易いそうなので期待。

LrP4213365.jpg

ボート釣り用にロッドキーパーをもう一つ欲しくなったので、先にスパイラルコードとベルクロのリングを購入。

LrP4213363.jpg

前回のボート釣りでロストした天秤を補充。

LrP4213368.jpg

ボート釣りに使ったラックフィッシュ用リールのライン残量が、100mの水深に対して心許なかったので巻き替え用です。

LrP4213370.jpg

13ステラSW6000を自家OHしようと思ったので交換用にベアリングを準備しました。

LrP4213375.jpg

DAIWAの漂 40S メバル用に買いましたが結局使わないままシーズンオフ。

LrP4213374.jpg

DAIWAの澪示威 50S これもメバル用ですが使わず。

LrP4213373.jpg

DAIWAの澪示威 35Sこれも...

LrP5193479.jpg

メジャクラの安価なジグヘッドもロスト上等な小型ロックフィッシュ狙い用に購入。

LrP5123426.jpg

MAGBITEのUPPER CUTジグヘッドも幾つか。アジ狙いでは各メーカーの専用品が使い易いですね。

LrP5123425.jpg

ECOGEARのカサゴ職人バグアンツ2インチ ちょうど壱岐に行く前だったので補充しました。

LrP5193474.jpg

ECOGEARのキジハタグラブ4インチもやっぱり壱岐の準備です。

LrP4213369.jpg

ささめばりのRING ROCKER ビフテキリグはコストが高いですけど払う価値のある場合も多いんですよね。

LrP4213371.jpg

別口で買ったグラブも根魚にはバグアンツ効きます。

LrP4213364.jpg

ボート釣り用に仕掛けを自作するための仕掛け巻き。市販の仕掛けは良い値段しますから自作してみます。

LrP4213367.jpg

その自作仕掛け用のエダスを出すのにつかう親子サルカン。


四カ月分サボってたのでこれで1/4です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

此奴いつも泳いでるな|д゚) [休日]

今週月曜の第一ラウンドはK田さんと待ち合わせて外房のいつものエリアに。夜明け前の渡礁時の潮位が150cmととても深かったので、ソロだったら濡れないではいれる楽な磯に入るところですが、K田さんがほぼ全行程が泳ぎになる西の一級磯を提案してきたので、間をとってところどころが泳ぎになる東の一級磯に入ることになりました(´Д`)

駐車場でお会いしたU田さんも合流して朝マヅメからヒラマサを狙いましたが、五時半ごろ?に自分にバイトがあったもののフックアップせず。その後の六時半過ぎに沖合でヒラマサのボイルが見えたものの遠すぎましたし、イナワカのような小さいサカナがマイクロベイトを追うようなナブラも遠くに見えました。

磯際は黒潮系の澄潮が強く当たって川のように流れていましたが、それにしては潮温が気持ち低い感じで釣れそうで釣れない。

ちなみに第一ラウンドにはスチルカメラもアクションカムもスマホもクルマに忘れたので一切写真がありません[バッド(下向き矢印)]


二ラウンド目は近隣エリアでSUPをしていたSちゃんと合流して干潮磯のショゴゲームです。

LrP8270151.jpg

ベタ凪で釣り日和っぽいんですけども、この時期は海女漁の期間なので凪ぐと磯表の根周りはサザエやアワビを狙う海女さんが潜るので、青物は怖がって接岸して来ないので釣り難くなってしまいます。


沖から小舟で沖の根に潜りに来る漁師の海女さんと、陸から磯周りに潜りに来る地元の浜の人が居るんですよね。ちょうど準備してたら陸から潜る人が来ちゃったので、潜ってサカナを散らされてしまう前に急いで岸際を撃ちに行きます(゚Д゚)ノ

LrP8270123.jpg

何とか海に入られる前にキャストできましたが反応無し。よく見ると先の磯際に潜っている人が居ましたよ(´;ω;`)

Sちゃんは磯際でショッキングピンクのプラスチック製品を釣り上げて喜んでいます[黒ハート]


釣れなそうなので潜りの入らないようなシャローに移動して仕切り直しです。

LrP8270125.jpg

Sちゃんに先を譲ったところ二投でダツを処理してくれましたよw

ショゴを釣るまで待ってようと思ったんですけど、どうぞと言ってくれたのでちょこっとつらせていただきます(*‘∀‘)


今日の先発のシュガペン120Fは飛ぶし泳ぎが良いんですよね~

LrMAH01161(1).jpg

対岸の浅瀬の上に届く位置までウェーディングで前進してフルキャスト!

LrMAH01161(2).jpg

浅瀬の上にキャストしてアクションさせながら水道の深みの上まで出してきたところでバイト。居れば出るよねって感じです[手(チョキ)]

LrMAH01161(3).jpg

バシャ!っと水面を割ると同時にロッドに重みが伝わって、立てたロッドをグイグイと水面に引き込もうと走り出します[ぴかぴか(新しい)]

LrMAH01161(4).jpg

ドラグをチリチリ鳴らしながら深みに残る海藻林に逃げ込もうとしましたけど、潜りこまれる前に引きずりだして岩盤上に出しちゃいます。澄潮のデイゲームはサカナが綺麗に見えて楽しくなります。ベタ凪なのでルアーの着水やバイトをきっちり視認できるのもいいですね(*‘∀‘)

LrMAH01161(5).jpg

そのまま岩盤の浅い方に引っ張ってきてキャッチ成功。

LrP8270139.jpg

こんな写真しかありませんでしたがショゴ35cmです。このぐらいになってくるとホントに楽しいです。群れが入っていれば連発しても良いんでしょうけれど、まだまだ渋くてこの後は全く続かずでした[たらーっ(汗)]


まだダツしかキャッチしていないSちゃんはショゴを求めて沖の離れ岩までスイスイ泳ぎますw

LrP8270107.jpg

凪で低潮位ですけどそこまで泳ぐ人はあまりいませんよ。潮が変わって流れだしたら帰ってくるの大変ですしw

LrP8270155.jpg

沖の離れ磯でもショゴは出ず。さっきまで目の前で船が投錨して潜りしてましたから無理ですよね~

あちこちショゴの出そうなところを撃ち歩いて、最後の最後でチビショゴをキャッチしてミッション完遂です。

LrP8270166.jpg

25cmぐらいのチビショゴですけども、ダブルヒットしていたそうで水面から抜き上げた時に一匹落しちゃったそうです。

LrP8270174.jpg

しかし泳ぐの好きですよね~帰り間際にも浮かびながらキャストし始めましたw


LrP8270176.jpg

やっぱり夏の海は凪いでて澄んでるときが最高ですよね(*‘∀‘)

ショゴもだんだん大きくなってきましたしこの先が楽しみです。ショアから50cm超えが目標ですけど、まずは40cmをクリアしたいなぁ。


ヒラマサタックル

NSS-1062PLG + 10BIOMASTER SW8000HG + HARDCOREx8 #4.0 + シーハンター #10 + POWERLEADER CN 80lb


ショゴタックル

NSL-782M黒鯛 + 12EXSENCE CI4+3000HGM + Super X-wire8 #1.0 + POWERLEADER FC 20lb


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

台風ウネリ [休日]

木曜日も海まで来ちゃいました。来る気はなかったんですけども、朝起きたらいい天気だったんですよ。

本当なら海遊びで四連休を満喫するはずだったのが、なんでこんなに良い天気なの家にいるんだろうかと思ったら居ても立ってもいられずにw

LrP_20180823_092627_vHDR_Auto.jpg

来る前から分かっていましたけど磯は大時化です。白く霞むほどの波飛沫が強い日差しと南からの風で水蒸気に変わるので、海沿いはものすごい湿気を含んだ空気に覆われていて不快指数MAXです[バッド(下向き矢印)]

LrP8230064.jpg

どこもかしこも水の動きが激しくて、底荒れしていて水の色も良くないです。自宅からウェットを着こんで来ているので、釣竿持ってライフジャケットを着れば釣りができるんですが、この状況だと海辺に降りるのすら面倒です。

LrP8230066.jpg

近隣の釣り場を見て回ってサカナっ気でもあれば頑張ることにします[手(グー)]

LrP8230067.jpg

やっぱりどこに行ってもドチャ濁りの激荒れですね。この時間の潮位は50cmぐらいでまだまだ磯が露出してるはずなんですけど、大ウネリが運んでくる海水の量って半端じゃないんですよね。

LrP8230074.jpg

ウネリの当たらない岬の陰になる磯もグチャグチャ。ここはもしかしたら釣りができるかもしれないと思っていたんですけどね(´;ω;`)


磯は諦めて港を見に来ましたけどもやっぱりダメそう。

LrP8230078.jpg

港口は波をかわす向きなんですけれども、周期15秒のウネリが港の奥の水面まで大きく上下させます。

LrP8230083.jpg

海水自体が大きく動くので泥をかき混ぜちゃって生命感ゼロです。着替えて昼寝して帰りました_(:3 」∠)_



火曜日にキープしたショゴを食べましたけどやっぱり美味しいです(*'▽')

LrP_20180822_183806_vHDR_Auto.jpg

30cmって釣った時は小さく感じますけど、一匹なりで塩焼きにして食卓に並べると結構食べでがありますね。

新鮮なサカナは塩焼きが美味しいです。奥の一匹は丸のまま、手前の一匹は刺身用に身を剥いだ残りですw

LrP_20180822_184157_vHDR_Auto-001.jpg

小さいけどショゴはお刺身も美味しかったです。やっぱり食べると美味しいから次はもうちょっと小さいのもキープしたくなっちゃうんですよね(ΦωΦ)





LrP8230088.jpg

お昼寝してるときに気になっていたんですが、県警のBK117が上空を旋回していたのは何かあったんでしょうか[あせあせ(飛び散る汗)]


タグ:独り言ち
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。