SSブログ

んぞーさ [休日]

あけましておめでとうございます。

LrP1010716.jpg

今年の初日の出は那覇に向かう777の窓からでした。年末一杯まで仕事をして元日から四日間のお休みは南の暖かい島で過ごします。

LrP1010793.jpg

那覇から乗り換えた737で到着した宮古島は雨。気温は20℃程なのですが10mくらいの風が吹いています。滞在中はずっと風は止まない予報で、雨も最終日に上がるかどうかという感じ。天候は選べないのは覚悟の上ですが、ここまでどうしようもない状況ってないですよ。自然が売りの島で自然が楽しめないとなると何をすればいいのか(´;ω;`)


一日目は宮古神社で初詣してきました。参拝の列に並んでいた一時間ほどの間は雨も止んでくれていたので、思ったよりも晴れ間の多い雨で回復途上にあるのを期待しちゃいました。そんなことなかったんですけどね。

LrP_20190101_125949_vHDR_On.jpg

神社本庁が所管する神社としては最も南に鎮座するお社だそうです。旅行に行くと天気が悪いのを何とかしてほしいとお願いしてきましたよ(´ー`)


二日目も朝から雨が降ったり止んだりのイマイチな空模様。お昼ご飯を北部の海の近くのお店で食べていると、雨が小止みになって風も凪いだのでちょこっとだけ港で釣りができました-。

LrP1020835.jpg

今年のファーストフィッシュはオジロバラハタ。小笠原土産でいただくバラハタの小さいのかと思いましたが、尾びれ後縁の縁取りが鮮黄色ではなくて白いので、近縁種のオジロバラハタだと言う事らしいです。

食べたかったのですがシガテラリスクの説明をしたらリリースの憂き目に(´Д`)


三日目は一日中本降り。レインジャケットも持って来ましたが要りませんでしたよね。自分には雨の中で釣りする根性なんかありません。

LrFILE190103-090604-000208.MP4_000269500.jpg

グラスボート嫌い[バッド(下向き矢印)]


新年四日目にしてやっと地上から太陽を見ることができました。

LrP1040837.jpg

彩雲とはいかないまでも雲が微かに虹色に染まっています。風は止みませんでしたが空が青いだけでも嬉しいですわ[手(グー)]

LrFILE190104-095247-000257.MP4_000040866.jpg

帰りの飛行機は18時過ぎの那覇乗り継ぎ便なので、やっと晴れた一日で雨の風景を晴れの風景で上書きしてきました。

LrP1040853.jpg

荷造りをする前に漁港でちょこっと竿を出しましたが釣れたのはアオヤガラだけでした。シャローでは何度か他魚種のアタックも見えてフックアップするサカナもあったんですが、ことごとくバラシて何とか釣れてくれたのがボトム狙いでのこの一匹だけでした。

LrP1040870.jpg

空が青ければ青いほど海も青くなり、海面のさざ波が無くなればそれがクッキリと見えるんですけど、今年のお正月は一番条件が良かったのがこのぐらいでした。観光なので期待はしてませんでしたが滞在中に一回ぐらいリーフエッジで釣りがしたかったなぁ_(:3 」∠)_



スピニングタックル

NSL-782M黒鯛 + 12EXSENCE CI4+C3000HGM + Super X-wire8 #1.0 + POWERLEADER FC 20lb


ベイトタックル

NSL-T832M/BF + Brenious Left + Armored F+Pro ロックフィッシュ #0.6 + POWERLEADER FC 12lb


タグ:金勺旅行記
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天長節の振替休日 [休日]

二尺の俎板に乗ってさばかれ待ちのヒラマサさん97cm/7.5kg(*´Д`)

LrP_20181208_085151.jpg

ウロコ落とし、アジ切り包丁、出刃包丁、鉈、プラハン、ブラシを並べて準備完了です。

LrP_20181206_214743.jpg

今月買ったホリデーランド48Hのウロコ付けがこのヒラマサさんでした。尻尾を折ってちょうど底面の対角線に収まるぐらいですね。メーター前後まではこの方法で無理なく収まりそうです。

これでいつヒラマサが釣れても安心ですね。120++サイズが釣れたら収まりやしないんですからこの大きさで十分かな。



LrP_20181214_194001_vHDR_On.jpg

今年の釣り納めは不戦勝です。

今週月曜日は夜明けの潮位高いし、朝方は波もウネリも大してないですし、午前中から10m/s近い北風が吹きだす予報ですから仕方ないです。祝日被りで混んでいる磯に行くのも嫌ですしね[バッド(下向き矢印)]

プランとしては夜明け前から朝マズメすぎまでヒラメランガンして、ひと休みして潮が下げだしてからヒラスズキ狙いに行くつもりだったんですけど、なんか行きたくなくなっちゃって_(:3 」∠)_


また来年頑張りますわ[手(グー)]



タグ:独り言ち
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

納めのF村 [休日]

LrPC180554-001.jpg

なんかサラシから釣竿が突き出ています。なんかの呪いでしょうか?


月曜日に思いっきりダメだったので火曜日も気が乗らなかったんですが、家にいると無駄食いしてしまうので海まで来てみました。U村さんは毎週車中泊連戦なのできっと居ると思っていましたが、先週の火曜水曜木曜と三連戦で凹まされたはずのF村氏のクルマまで止まっていました。まさか今週の火曜日も凹まされに来ているとは思いませんでした(*´Д`)


今日はF村氏とU村さんが夜明けからサラシ場に入って、自分は東の一級磯でヒラマサを狙うことにしました。ヒラマサ狙いは昨日と同じような状況で雰囲気は良くないのですが、サラシ場は着き場で良いサラシが出る波向きになりましたし昨日よりは期待できそうです。二人ともヒラスズキを釣ったらお邪魔しに行きます[黒ハート]

LrPC180519.jpg

ヒラマサを狙う前に磯場の周りのサラシや周囲に点在するサラシのヒラスズキをチェック。少し濁って欲しかった潮色も殆ど前日と変わらず、ウネリはちょっと南からに変わりましたね。ここもそれなりにサラシているんですけど何の反応もナシ。

LrMAH01435(1).jpg

ヒラマサ狙いにスイッチして今日もGTアイスクリームを投げ倒しますが、ほぼ前日と変わらない感じですね。波ウネリも弱くて潮も走らないし、ウミネコはおろかウすらもこの海域に降りないで素通りしていきます(´Д`)

LrPC180491.jpg

西の一級磯に入っている見たことある子とよく見るけどよく知らん子も釣れてなさそうですね(´;ω;`)

こう見ると波もソコソコあって良さげなんですけど、二時間ほど頑張ってみましたが何にもなくて飽きました_(:3 」∠)_

隣の二級磯に移動することにしてサラシ場のF村氏に声掛けに行きましたが、現在ルアー2ロストで全く反応も無いそうです。それでもまだまだ頑張るんだから強いです[手(グー)]

LrPC180549.jpg

根掛かりしてブレイクしたラインシステムを組み直してから波を見て入水するタイミングを計るF村氏ですが。

LrPC180553.jpg

何故か最悪のタイミングで飛び込みます(;´Д`)

こっそりとカメラを向けておけば何かしらやってくれますね。


移動してきた二級磯は

LrPC180564.jpg

今日は日が差して風も弱いので快適です。今週から5mmウェットスーツの下に1mmの断熱インナーを着ているので、天気さえ良ければ真冬でも身体は暖かいんですよね。

LrMAH01436 (2).jpg

ここもコヒラが着く場所で波が割れているので釣れそうな気もしましたが、ポイントを休ませながら1時間ぐらい粘っても全く反応も無かったですね。今日もダメですわ;つД`)


LrPC180610.jpg

今週は月曜日火曜日と頑張ったのにバイトもチェイスもボイルもナシ。東の一級磯からF村氏が撤退してきたので合流しました。天気も良いしヒラメでも狙いに転戦しても良いと思っていたんですが、ルアー4ロストしたF村氏が意気消沈していたのでココで納竿にしました[バッド(下向き矢印)]


LrPC180627.jpg

日溜まりの入り江は水底まで透け透けです。沖の綺麗な潮が満ちて朝よりも潮が晴れちゃいました。この時期は潮が晴れすぎるとほんとに釣り辛い気がします(;´・ω・)

LrPC180625.jpg

磯から上がる径にニホンズイセンが咲き始めました。これが咲きだすと徐々に日が伸びてくる感じがするんですよね~



ヒラマサタックル

TMRPS-111/13PS + 13STELLA SW8000HG + Super X-wire8 #4.0 + シーハンター #10 + POWERLEADER CN 80lb


ヒラスズキタックル

CBSS-116SRS + 13AR-C AERO CI4+ 4000XG + Super X-wire8 #1.2 + POWERLEADER FC 25lb




Lr1545101210650.jpg

お昼はスーパーのイートインスペースでノンビリと駄弁ってF村納めしてきました。自分は来週の月曜日が今年最後の釣りかな(`・ω・´)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

よいじゃねぇ [休日]

今週も月曜日火曜日と連戦、月曜日はO野さんと一緒に東の一級磯にエントリーします。

ちょうど夜明け前ぐらいが干潮なのでそのころを待って渡礁を開始。渡礁ルートも下半身ぐらいまでしか濡れない低潮位ですし、ウェットスーツに着替えるのも遅らせて準備もゆっくりと出来ます。


夜が明けましたが予報ほど低気圧が発達せず期待したほどには波が出ていません。しかも低気圧の接近も遅くなってしまったようで、夜半から本降りの予報だったのに夜が明けるころにようやく小雨が降りだしました。

LrPC170285.jpg

朝一番から入ったサラシ場は澄み潮で潮位も低くて条件は良くないまでも、セットを待てばヒラスズキが反応してくれそうなサラシも出来るので頑張ってみました。

LrPC170291.jpg

ライトが要らなくなるぐらいの明るさの時間帯からサラシ場を叩きましたし、サカナがいれば反応はしてくれそうな程度のサラシに撃ち込めたんですがPNB。一時間ほどで風が変わってさらに波も落としたのでいったん引き上げます。

「朝からヒラスズキを狙っておけばボウスはないですよー」なんて舐めた考えをしていたんですが、そんなに甘くはないですね(´-ω-`)


東の一級磯に戻りヒラマサの回遊に期待して、GTアイスクリームのニードルノーズ2ozを投げ倒します。

LrPC170314.jpg

こちらも澄み潮で流れもイマイチ、波も凪いじゃっていて平和な海です。手前から沖までペッタンコなのにボイルも見えませんし、磯の周りでもベイトっ気も感じられません。ぺたんこの水面にGTアイスクリームが軌跡を描いているのを見ていると、これでヒラマサ出るのかな?とちょっと不安になりますね。やっぱりラフな水面の波間でバチャバチャしてるのが良い感じですよね。

LrPC170386.jpg

ここでもヒラマサを狙って一時間ほどは頑張ってみましたが経ちましたが反応無し。西の一級磯に入ったU村U田チームと知らん子一人にも釣れている様子はありませんね。ヒラスズキは出そうなぐらいの波はありそうでしたが、ハナレ岩のサラシを撃ちに行ったU村さんにヒラスズキの2バイトが出ただけでノーキャッチだったそうです。


敗色濃厚な中でもサラシ場でまた少し波が当たるようになって来たのでO野さんが再チェックに向かいます。

LrPC170410.jpg

反応があったら自分も撃ちに行こうと期待してヒラマサを狙いつつ待っていましたがやっぱり反応無し。夜明けに反応が出なかったサラシでも少し波が当たったら出るのかどうか?この場所この状況で新たにヒラスズキが捕食ポジションに入ってくるのか?興味があったのですがダメなようですね。


LrPC170406.jpg

夜明け頃にエントリーして明るくなってから釣り開始。雨中で三時間くらい磯に立っていましたが撤収です。朝の内で雨も止んで暖かくなる予報だったので、満潮近くまで長期戦でヒラマサを狙おうと思っていましたが、あまりにも釣れそうな雰囲気が無いので心が折れました(´Д`)

雨も小雨レベルですし風も弱くて寒くはないんですけども、ヒラスズキぐらいは釣れるだろうと高を括って臨んだのでガッカリ感が半端なかったです。


ガッカリついでに今週もいったん帰宅することにしました。家の暖かい布団で眠ってウェットスーツを乾燥して翌日に再挑戦です[手(グー)]




ヒラマサタックル

TMRPS-111/13PS + 13STELLA SW8000HG + Super X-wire8 #4.0 + シーハンター #10 + POWERLEADER CN 80lb


ヒラスズキタックル

CBSS-116SRS + 13AR-C AERO CI4+4000XG + Super X-wire8 #1.2 +POWERLEADER FC 25lb

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

13 AR-C エアロ CI4+ 4000XG ホディ交換 [メモ]

今度はボディを壊したので交換します。

LrPB270104.jpg

磯を上がって来て道具を片している時に落としたのですが、メインシャフトの軸方向に真っすぐボディガードからアスファルトに落としたので、ウォームシャフトカバーにスプールやメインシャフトやウォームシャフトの荷重が掛かったんでしょうね。

LrPC130280.jpg

ウォームシャフトカバーをボディに留めてるボルトがネジ山ごと飛ばされちゃいました。オーバーサイズのビスでもねじ込んじゃえばいいんでしょうけれど、磯で使ってるときにトラブるとクルマまで取りに行くのがめんどいのでちゃんと直しておきます。

LrPC130274.jpg

必要な部品は125番のボディ(¥2500)のみ。構造的にフィーリングが悪化しやすいリールみたいなので、割と頻繁な分解整備をするので慣れています。

LrPC130272.jpg

バラして塩抜きして部品待ちの状態です。その間にベアリングも洗浄して給脂しておきました。

LrPC130276.jpg

届いたボディを古いボディと見比べてビックリ。なんかすごい成形不良が届いちゃったかと思いました。

LrPC130277.jpg

よく見るとボディ塗装時のマスキングを剥がすのを忘れていただけw

LrPC130283.jpg

あとは普通に組み立てるだけなんですが、新品のCI4+ボディにボルトをネジ込むのがなかなか難しい。力気減がイマイチわかりにくいので、組み立てる前にボルトだけねじ込んでネジ穴を馴染ませておいた方が良いでしょうね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。