SSブログ

余裕綽々 [休日]

今週月曜は見事な五月晴れです[晴れ]

雨天続きのなかでピンポイントに晴れてくれました! 

Lr-DSC04699.jpg

一昨日あたりに大雨が降ったのでサーフは少し水潮気味、早めに磯上がりしたので海辺の駐車場で日焼けしながら一眠りしてきました。少しずつ焼いていかないと夏の海で苦しい思いをするんですよね。

 

F村さんの希望で一級磯を目指すために午前2時に集合。少し遅れて到着した待ち合わせ場所には、H谷川さんとU村さんもすでに到着されていました。 

H谷川さんとU村さんも一級磯を目指すと聞いて、F村さんが尻込みして他に行きましょうとか言い出しましたが却下です。わざわざ早起きしたんですから一級磯にお邪魔させていただく以外の選択肢は却下です[パンチ] 

Lr-RIMG7263.jpg

潮が下げて歩きやすい時間のエントリーですが、先週末に南風が続いた影響で水が冷たかったです。このエリアは南風が続くと透明度の高く冷たい潮が湧き上がってきて水温が低下します。ちょっと水温が高すぎで安定していたきらいがあるので、この変化は悪くないかもしれませんね。 

 

夜明け前の沈み根からH谷川さんがグッドサイズのヒラスズキを引き出しました[グッド(上向き矢印)] 

70cmぐらいある良いサカナです。 

Lr-RIMG7267.jpg

が、その後はアタリもないまま夜が明けて…

Lr-RIMG7268.jpg

みんなでショアジギロッドに持ち替えて磯の正面を叩きます。鳥もベイトも居ないし潮が緩くて止まったり動いたりと微妙な感じでも、朝の内は頑張って撃つ甲斐が有りますからね[揺れるハート]

Lr-RIMG7271.jpg

日の出は4時25分、方位角は60.25°です。

 

Lr-RIMG7272.jpg

今週もヒラマサつれました[ぴかぴか(新しい)] 

サイズはまたまたまたまた87cmです。自分の釣獲最大寸が87cmでこれが五本目の87cmですかね[あせあせ(飛び散る汗)]

90cmの壁が越えられないままに、このサイズなら逃がす気がしないぐらいには慣れましたw 

Lr-RIMG7273.jpg

ヒットルアーはU.S.ライナー 150FS。

S(=sinking 43g)よりもFS(=fast sinking 58g)の方が泳ぎが好みなんですよね。大概は軽い方が泳ぎは良いけども、重くないと飛距離が足りないって傾向になるんですが。 

Lr-RIMG7278.jpg

30分後ぐらいにU村さんにもヒラマサがヒット!

・・・しかし浮かせられずに根に巻かれちゃってラインブレイク。残念[バッド(下向き矢印)] 

Lr-RIMG7359.jpg

その後は沈黙。それでもヒラマサが居たのでみんな頑張っています。 

 

Lr-RIMG7485.jpg

5時半過ぎになって夥しい量のカタクチイワシが接岸。8cmぐらいの大きめ煮干しサイズです。

Lr-RIMG7494.jpg

水面には打ち上がったイワシの体表から出たヌルが泡を立てて、水の中は行き場を失ったイワシが渦を巻いていてウロコがキラキラしています。

Lr-RIMG7508.jpg

ウツボがたくさん集まってきて身動きが取れないイワシを貪り食ってます[がく~(落胆した顔)] 

Lr-RIMG7469.jpg

気が付くとちょっと沖でももの凄い数の鳥が海面を刺しています。ミズナギドリとカモメが入り混じって大騒ぎです。 

Lr-RIMG7379.jpg

ときおり射程圏内でもデカいボイルが発生していたのですが…ベイトが小さすぎるのか全くルアーに反応してくれません[たらーっ(汗)] 

 

夢中になって大遠投大会に参戦していたのですが気が付くとヒラマサが死んじゃっていました[バッド(下向き矢印)] 

繋いであった潮だまりにもイワシが流入したので酸欠や水質悪化が起きたのかもしれませんね。波が流れ込んでいたので安心していましたが、元気なうちに血抜きと絞めをしておくべきでした。 

Lr-RIMG7520.jpg

鮮度が落ちる前にクルマのクーラーに保管しに行こうと、一足早く撤収したH谷川さんの置いていかれたヒラスズキを絞めます。

撃ち疲れたU村さんと駄弁りながら作業をしていると、視界の隅でF村さんがロッドを曲げたのが見えました!

自分「お!F村さん掛けましたよ!」

U村さん「マジっすか?!」

数秒後、黒光りする魚体が大きくエラ洗いをしてフックアウト!サイズは80cmは堅そうでした。 

F村さん「ヒラマサでした!」

ちょっw

。。。

F村さん「…落ち着いて考えたら、マルだったかもしれませんw」 

テンパりすぎですいい加減慣れましょうよw

ファイトもドタバタしていましたしもう少し落ち着いてください[爆弾]

 

Lr-RIMG7524.jpg

磯から上がる道端ではガクアジサイがちょうど見ごろになっていました。 

Lr-DSC04660.jpg

このオレンジはなんて花でしたっけ? 

とりあえずクーラーにサカナを放り込んだら、再度磯に降りるかどうかを考えましょうかw

 

Lr-DSC04675.jpg

一級磯が見下ろせる高台から覗くとF村さんは相変わらず沖のサカナを狙っています。 

Lr-DSC04685.jpg 

一方でU村さんは磯の周りに入り込んでいるサカナのチェックをしているようです。 

Lr-DSC04671.jpg 

凪なので一級磯の目の前に素潜り漁の船が来ちゃっていますから、

沖からさしてくるサカナは警戒して寄り付かないでしょうね[ドコモ提供]

 

そんなわけで着替えて氷を追加購入してサーフポイントの横で昼寝を楽しんできました。 

鴨川での仕事のついでにサーフィンに行くというO野さん夫妻が、自分のクルマを見つけて立ち寄ってくれたのでラッキーでした。ちょうど渡したいものがあったのでサーフポイントまで行って昼寝してたんですよね[手(チョキ)] 

 

8時頃から12時まで日焼けしながらF村さん達を待っていましたが、上がってくる様子が無いので先に帰っちゃいましたよ[手(パー)]  

 

 

ショアジギタック

CBJS-110MH + 10BIOMASTER SW8000HG + HARDCOREx8 #4.0 + POWERLEADER CN 60lb

ライトタックル

CBSS-103LSR + AR-C AERO CI4+4000HG + HARDCOREx8 #2.0 + POWERLEADER CN 30lb 

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

とげとげしいいしFxxx'n limey!!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。