SSブログ

Fall Rot [休日]

今週の月曜日は銭洲に行ってきました。

金曜の夜にO野さんから「月曜日に賀寿丸が銭洲に行くみたいですけどどうします?」とお誘いを頂いて、朝の潮位が高いので、波具合でまた"マンナカ"になりやしないかと迷っているうちに、M園さんから「僕も一緒に行きます!」と連絡をもらい、O野さんから「僕は仕事で行けないかもしれないけど予約しましたよ」と、あっという間に退路を塞がれて銭洲釣行が決定。ビビりの自分を逃がさない好連携です(*´Д`)

日曜の22時に袖ヶ浦の自分の家に集合、M園さんのクルマに三人乗りあわせて出発。順調に走って3時間少々で下田港の集合場所に到着しました。

Lr-RIMG1763.jpg

二日連続で銭洲に向かう賀寿丸。餌師は少ない時期ですし二日目は空いているだろうと踏んでいましたが、集まった釣り人は我々含めてルアーマン5人のみ...これで銭洲まで行ってくれるのかな(;´・ω・)


ちょっと心配しましたが銭洲に向けて出航!

Lr-RIMG1764.jpg

いつもは親父で満員になる船室も広々と使えます[黒ハート]

二時間程眠っているうちに銭洲に到着。船足が落ちたのを感じて目を覚ますと、既にO野さんが着替えを済ませて外を眺めていました。

O野さん「5人で銭洲って聞いたら昂っちゃって一睡もできませんでした(*'ω'*)」


予報通りに銭洲は微風ベタ凪です…これはもしかすると!

Lr-RIMG1770.jpg

やりました!銭洲きっての名礁”大ダルマ”に乗せてもらうことができました[ぴかぴか(新しい)]

潮通し抜群で大カンパチやキハダマグロが狙えるルアーマンにとって最高の磯です(゚∀゚)


O野さん「一投目から出ますから、準備できたらやっちゃってください!」

みんなの期待を集めてM園さんが投げます。

Lr-RIMG1766.jpg

んー?出ません。

O野さんも続いて投げます。

Lr-RIMG1778.jpg

んんー出ません??

自分も続きましたが、もちろん出ません。

はい。解っていました。潮が走っていないんです。磯際にはシラコダイとイスズミがのんびりと泳いでいます。

O野さんが前回乗った時は川のように流れていたという潮も、今日の大ダルマ南東側には当たって来ません、大きく沖を流れて小ダルマに緩い潮が当たっているようです。

Lr-RIMG1780.jpg

カツオ漁船がルアーのギリギリ射程圏外の潮目上を魚群を探して通り過ぎ、小ダルマのすぐ沖の潮目でシャワーを撒いて釣りを始めました…あっちが正解だったようです。

まぁ、それほど釣れていませんでしたし、釣りあがるカツオも凄く小型に見えましたから、今日のダルマ周辺は良い潮が通さずにサカナっ気があまりないようです_( _´ω`)_ペショ


それならば、潮が緩い時にしかできない釣りをしましょう[手(グー)]

Lr-RIMG1779.jpg

銭洲は赤くて美味しいこの子達が結構な生息密度で残っています[ぴかぴか(新しい)]

先日、沖磯根魚用に購入したタックルが大活躍です。N-ONE Hardrock NSL-882EXH/Bと16GRAPPLER BB201HGでネチネチ探るとグッドサイズのアカハタが連発しました。

Lr-MAH00316 (2).jpg

ロッドに対してリールが貧弱でしたが、沖磯で根魚を探るにはこのぐらいアンバランスで良いのかも知れません。対象のサイズがある程度の型を望めるのでのロッドの強さが必要な反面、細糸で潮の流れを受けないように3/4ozのリグを落とし込むのですから、小型のリールの方が扱いやすくて正解だったのかなと。ハンドルをもう少し長くしても良いのかも知れないかな?とは思いますが。ドラグ力はもうちょっと欲しいところですけど、いざとなったら指ドラグでポンピングできるので根魚ぐらいなら問題ないですね。

Lr-MAH00316 (3).jpg

今日イチの良型アカハタをキャッチして記念撮影してもらいました。折角ですからサカナを前に出してパースを利かせますw

青物はからっきしでしたがアカハタの反応が良くて楽しめていますが、銭洲まで来たんですから大型青物が釣りたいです。

Lr-RIMG1784.jpg

遠くに見えるネープルス岩礁群とヒラッタイ岩礁群。潮の走らないダルマ岩礁群を諦めて、巡回時に瀬替えを申し出ることにしました。


移った先はヒラッタイ岩礁群の”海老根”と言う広い岩礁です。中ほどが低くなっているんですが、この日は潮も低く波も無いので広々と使えますね。

Lr-RIMG1788.jpg

ここで大型青物を獲って帰りましょう!


Lr-MAH00319 (2).jpg

やっぱり潮も走っていませんでした。最初の数投はショゴのチェイスもありましたが、バイト寸前で見切られてしまいそれっきり。釣り上げられたのはごんぶとのオキザヨリのみです。

長さはメーターまで無いんですが、もの凄く重いサカナの背掛だったので一瞬イイのが掛かったのかと期待しちゃいました(/ω\)

Lr-RIMG1789.jpg

沖では賀寿丸がのんびりと休憩中。今日は船長だけなのでお疲れなんでしょうねw

自分もお疲れなのでスピニングタックルで遠投して竿抜けポイントのアカハタを探ります。

Lr-RIMG1791.jpg

ここでは遠投しても小型の個体が多かったです。キーパーよりもリリースの方が多かった感じですね。


O野さんはその間もガチで大型青物を狙っていましたが全く反応ナシ。自分も昼食後のラスト一時間を小型ルアー遠投で小型青物を狙ってみたもののやっぱり何の反応もナシ。青物は三人揃ってPNBでございました。

Lr-RIMG1812.jpg

磯上りのクーラーの中は真っ赤です[わーい(嬉しい顔)]

ここまで赤いと喜んじゃいますけど、デカンパチやキハダを狙って銭洲に来たんですよね。

今回は"Rot"でしたが、次回は”Blau”で大戦果を挙げたいものです[手(グー)]


今回の釣行はコレで終了。磯上がりが13時、港に着いて15時、帰路に就いたのが15時半、自宅に着いたのが18時半でした。単休でも充分に遊んで来れる圏内にあるんですよね。

O野さんM園さんありがとうございました(*´з`)



青物プラッギングタックル

TMRPS-111/13PS + 13STELLA SW8000HG + Super X-wire8 #4.0 + シーハンター#8 + POWERLEADER CN 80lb


ライト青物タックル

TMSRS-110/11 + 13STELLA SW5000HGS + X-wire8 #1.5 + POWERLEADER FC 30lb


ベイト根魚タックル

NSL-882EXH/B + 16GRAPPLER BB201HG + ARMORED F+ PRO ロックフィッシュ #1.5


スピニング根魚タックル

NSL-T902MH + 13SoaRe CI4+2000HGS + X-wire8 #0.6 + POWERLEADER FC 12lb


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

星合いcase red ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。