SSブログ

ヒラマサ苦いかしょっぱいか [日常]

先週の月曜もちゃんとサボらずにヒラマサ釣りに行ってましたよ。


LrIMG_20180528_132807.jpg

先週月曜の僕のヒラマサ!80半ばです!僕のです!

"IF THE RESULT IS BEAUTY,THE METHOD IS JUSTIFIED! "

そうなんです。どんな方法でもヒラマサを持ち帰るという結果が大事なんです!


HHbQEAGx.jpg

メスの個体で卵巣は成熟してパンパン、胃袋の中には未消化の小サバが入ってのいました。〆た時間から考えると夜明け頃には小サバを追っていたんですね。

LrDSC00234.jpg

お刺身

LrDSC00254.jpg

ハラスの塩焼き

LrDSC00244.jpg

アラ煮 

LrDSC00262.jpg

カルパッチョ


僕のヒラマサ美味しゅうございました。でもなんだかいつもと味が違う気がしました。

なんかにがいようなしょっぱいような(*'ω'*)


タグ:独り言ち
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ニューロッド購入! [日常]

こんどは本気プレイ用のショアジギロッドです!


DAIKO ROCKYSHORE PURGATORY TMRPS-111/13PSです。中古ですがかなりの美品♪

この綺麗さで税込¥45000+送料¥3600はいいお買い物でしたよ(*'▽')

LrDSC00132.jpg

TMRPS-96/13JSを探し続けているSちゃんのアンテナに引っかかった良品を教えてもらったので即買いしましたw

2014年の夏に¥59500+税で買ったのをひたすら使い倒して来たものを、しょうもないミスで折ってしまって途方に暮れていたんですから、この値段で程度の良い中古品にスイッチできたのはラッキーです。

もともと、ダイコーのアフターサービス終了前に#1ぐらいは購入しておこうと思っていましたからね[黒ハート]



LrDSC00135.jpg

上が4ピースになってしまった旧愛竿で下が届いたばかりの新愛竿になるもの。外房磯で使ってきた旧竿は小キズだらけですし、ガイドフットのクラックもかなり進行していました。届いたばかりの新竿(中古)はあまり使われていないようでブランクにも目立つ傷は少なく、ガイドフットにはクラックも入っていません(*´Д`)


LrDSC00140.jpg

大事に使ってもスレが出る筈のリールシートのロックも黒染めがキレイに乗っている状態ですから、ほとんど実戦に投入されてないような個体だったのかもしれませんね。

Sちゃん教えてくれてありがとうございます!



そして、パーガトリーを折る原因になったストームミリアの固着も解消しました[ぴかぴか(新しい)]

LrDSC00121.jpg

何をやってもビクともしなかったフェルールですが、Nさんに教わった「お湯でじっくり温めてから冷水で急冷してすかさず引っ張る!」を実践してみたら見た目上は傷んだ様子も無く引き抜けました。


とは言っても、11ftもあるロッドですから温めるのも冷やすのも一苦労。

LrDSC00124.jpg

段ボールの対角線にロッドの太さの切り込みを入れてビニール袋を敷き、ロッドとの隙間を密閉できるようにダクトテープで貼り付け。ロッド自体にもしっかり握って引っ張り力をかけ易いように、添え木をダクトテープでぐるぐる巻きにして固定しました。90℃近くにまで沸かしたお湯をヤカンに一杯と、魔法瓶一杯に氷水を用意して作業を開始。

ヤカンのお湯を噛み込んでいるフェルール部分を中心にゆっくりと注ぎきり、そのお湯を捨てたらこんどは氷水を同じ部分を中心に注ぎ切って、力を入れて引っ張ったらスポンと抜けました(゚Д゚;)

カーポートの柱にロープで結んで全力で引っ張ってもビクともしなかったのに...


最悪#1側を諦めてフェルールを削り取ってしまおうかと思っていましたが、これで取りあえずはヒラマサとヒラスズキの本気タックルはタイドマークを出せる様になりました。

タグ:独り言ち
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ぜんぶ美味しかったんですけど? [日常]

サカナっ食いの我が家。釣ったサカナは間違いなく完食しています。


LrDSC00107.jpg

自分は日本酒はそんなに好きじゃないんですけどね。カリっと炙ってから熱燗に浸すと美味しいダシが滲みだすそうです[黒ハート]


自分が釣ったオニカサゴは一尾だったんですが、SちゃんとMくんに一尾ずつ頂きました。Mくんの釣った小振りな個体は活けで持ち帰れたので、当日の夜に活け造りで両親に食べてもらいました。自分は造るとこまでは頑張ったんですが、飲みに出ていた両親の帰宅を待つ間に寝落ち。せっかくの活けオニカサゴの味見をするのを忘れてしまいました(;'∀')

Lr1522668621456.jpg

自分の釣った一尾とSちゃんに貰った一尾は頭や骨からも出汁の出る料理にします。刺し身は活けに限ると言いますし、巨大な頭とゴツイ中骨が勿体ないですからね。

LrDSC00060.jpg

ちょうどアサリを貰ったのでアクアパッツアにしました。トマトとパセリが煮崩れちゃいましたが、煮汁にすごく旨味が出て最高ですね。残った煮汁を集めて翌日パスタソースにしましたよ(´艸`*)

LrP4033189.jpg

胸鰭は綺麗に広げて陰干ししました。


自分で釣った小振りなアマダイと、Sちゃんに貰ったムシガレイとイトヨリは振り塩で一夜干しにしました。

LrP4033191.jpg

アマダイとイトヨリは小振りだったので開きませんでしたが、ちゃんと開いて水気を飛ばした方が美味しいでしょうね。

LrDSC00090.jpg

ムシガレイの一夜干しは風味最高ですね。


みんながポイしちゃうレンコダイ(キダイ)。ポイしても浮かんじゃうのでカモメが突くんですが、呑み込むには体高がありすぎるようで、突いたり咥えたりして飽きるとそのまま潮に流されていきます(-_-;)

LrP4033192.jpg

なんかかわいそうだし勿体ないのでキープしてきました。簡単に開いて13%食塩水に30分ほどつけてから干します。

LrP4033211.jpg

明るい日陰の干し籠で一日干して表面がつやつや乾いてぺとぺとしなくなれば出来上がりです。取り込んだらキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫で保存します。

LrDSC00066.jpg

もちろん焼いていただくんですが、期待の遥か上をいく旨さです。小さくてもやっぱり鯛なんですよね♪

LrDSC00072.jpg

明るい桜色に鮮黄色の差し色が綺麗ですしね。

LrDSC00075.jpg

食べ終わった開きの頭と中骨に熱湯を注ぐと良い出汁が出ると言うのでやってみました。貧乏くさいですけどもとても美味しいです。

結局焼いて食べてしまいましたが、干物を使った吸い物や鯛飯なんかを作っても美味しそうです。


ウッカリカサゴとアヤメカサゴとヒメとオキトラギス。

Lr1522668633879.jpg

ヒメとトラギスは問答無用でポイなんでしょうけれども、自分は何でも食べてみたいのでキープしましたw

LrDSC00089.jpg

カサゴはから揚げにしましたけども、ウッカリカサゴは普通のカサゴに較べると確かにちょっと身のしっかり感も落ちるかなぁ?アヤメカサゴは普通のカサゴと変わらない感じですね。どっちも十分美味しいです。

LrDSC00094.jpg

ヒメとオキトラギスは丸のまま塩焼きにしました。ヒメはエソと近縁なだけあって小骨が多いけれどおいしいですし、オキトラギスは小骨も無くて食べやすいですね。ヒメは干物にしてカリッと焼くと小骨も気にならないそうですし、オキトラギスはふわふわの天婦羅に出来るそうですからそれも試してみないと(*'▽')


水深100mのボート釣りで手巻きリールのアマダイとオニカサゴ狙い。キープの外道はカサゴ類にイトヨリ類にハナダイ系のハタ類。仕掛け投入も回収もひと仕事なのでそれ以外の外道は招かれざる客でオールリリースなのは解りますけど、レンコダイは食べてみるとかなり美味しいサカナでしたよ。次は是非食べて貰いたいですし食べないなら下さい。干物にしてロックショア後の昼ご飯に焼いてご馳走しますよ[ぴかぴか(新しい)]



外房の釣りでもメインターゲットのヒラマサは未だキャッチならずですが、今年はヒラスズキが釣れてくれているのでありがたいです。

LrDSC00045.jpg

母親が刺身好きなのでほぼ刺身で完食しちゃいます。

LrDSC00128.jpg

あとはポワレにしてみるぐらいでしょうか。貰ったヒジキと庭のフェンネルで風味をつけたり...

LrP3062347.jpg

レモンバターソースで調理してみたりですね。

LrDSC00115.jpg

アラはアラ煮かアラ汁で頂いています。ウロコと骨と一部の内臓以外は全部食べます。


メバルもまだまだシーズンですからチャンスがあれば釣りに行きたいです。

LrDSC00048.jpg

尺上メバルを煮付けました。もうちょっと小さくでもいいから数を揃えたいな[揺れるハート]

タグ:独り言ち
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あのルアーの代用になった! [日常]

先月買ったモアザンスイッチヒッターDHは」かなりいい感じでした。ステキなぶっ飛び加減で、食い気の有るサカナが居れば楽しそうなルアーですね。


今月の補給活動で折れたパーガトリーに代わるロッドを用意しないといけないのですが、未だに「これが欲しい!って言うのが見つからないまま。いっそN-ONE PLGでデカマサを掛けて不利なファイトをしてみたいとか思っちゃってます(=_=)


上州屋のPB磯靴。

Lr-3162767.jpg

いま履いている阪神素地のスパイクシューズのピンが減った来たので買い替えです。ヒジキが分厚く茂っているのでピンが減ると怖くていけません。


カルティバ ゲームグローブ。

Lr-3162733.jpg

使用中のヘタったグローブを新しいのに交換するときはストックを買ってからです。常に在庫1をキープ。


ダイワ U.S.LINER。

Lr-3162751.jpg

重くて飛ぶしヒラマサ用のお気に入りのジグミノーです。これもストックが薄くなったので追加。


マリア ラピードF160。

Lr-3162737.jpg

スモールベイトを食べてる今春のヒラマサに合わせて130を注文したつもりでしたが、間違えて160を追加しちゃいました。実績もあるしストックが厚くなっても構わないんですが。


ima スカリ50SS。 

Lr-3162763.jpg

ちょっとリップが大きめなメバルミノーが欲しかったので試してみます。このサイズのルアーはメバル以外でも遊べるから色々と試してみたくなっちゃいます。


ima 魚道サバイバー50。

Lr-3162761.jpg

これもリップの大きなメバルミノーが欲しくて買っちゃいました。


YO-ZURI ニュー餌巻エギM。 

Lr-3162745.jpg

内房ヤリイカでの良い釣果に繋がった餌巻きエギ。海が回復しないままにシーズンも終わりっぽいのですが、これもストックを持っておきます。


YO-ZURI ボトムシュリンプ3.0号。

Lr-3162747.jpg

モンゴウ攻略の為に買ったんですが、結果を上げる前に飛んで行っちゃったので買い直し。気に入らない餌木にオモリでも抱かせれば十分だとは思うんですが、専用品にしかない優位さがあるのかもしれませんから試します。


エコギア カサゴ職人バグアンツ。

Lr-3162739.jpg

春政シーズンが一段落したら、今年もあの島にカサゴを掘りに行きますw


TAKAMIYA 樽型スイベル/スナップ付サルカン。

Lr-3162741.jpg

半額セール品だったのでまとめ買い。ルアーではあまり使いませんが、エサで遊びたいときには必要ですよね。


TKAMIYA ナス型オモリ。

Lr-3162743.jpg

これもエサ釣り用品ですね。使ってない餌木に抱かせてモンゴウとスミイカやシリヤケ狙いにも使えます。


TAKAMIYA スリムブラクリ。

Lr-3162753.jpg

テトラの探り釣りでアイナメとか狙いたいんです。リグを作らないで済むし根掛かりし難いし優秀な漁具ですよね。


DUEL Super X-wire8 #1.5 200m。

Lr-3162759.jpg

自分がヒラスズキ狙い用に使っているラインですね。これもストックを使っちゃったんで補充です。


DUEL POWERLEADER FC 8lb/10lb/12lb。

Lr-3162754.jpg

ライトタックル用のリーダー。細いリーダーは傷が入ったらマメに交換するので消耗が早いです。


DUEL CN500 #2。

Lr-3162765.jpg

ナイロンの廉価ライン。小物釣りやリールの下巻きに使います。チョイ投げとかノベウキとか楽しいんですよね。



Mavic airが欲しい病は治まりました...買うならMavic pro2かなw



タグ:独り言ち
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イカ尽くし [日常]

先週のヤリイカです。

Lr-2282175.jpg

一夜干しのイカの艶めかしさ(*´Д`)

ちょっと干すだけなのにすごく美味しくなるんです[黒ハート]

Lr-2282173.jpg

ショゴとかムツっ子を干そうと思って買った干しカゴでしたが、イカ干しに使う事が出来るとは思いませんでした。アオリイカを釣って干すとか贅沢すぎますしね[あせあせ(飛び散る汗)]

Lr-3012178.jpg

ヤリイカを開いて3%の塩水に5分漬けて干ししただけなんですが美味しいです♪

またたくさん釣ったら干さないと[手(グー)]


初戦で三時間かけて一杯しか釣れなかったヤリイカですが、二戦目で二十五杯、三戦目で二十杯とナカナカの好釣果でした(・∀・)

Lr-2272170.jpg

大きいもので胴長40cmオーバーの良型オス。もっと早い時期なら小振りで柔らかいメスもたくさん釣れたんでしょうね。

Lr-2272168.jpg

日曜夜のヤリイカ。お裾分けしてきても十分な量。久しぶりにまともな獲物を持ち帰れて満足です[ぴかぴか(新しい)]

2時間ぐらいで二十五杯も釣れたんで退屈はしませんでしたが、釣り味は正直イマイチどころじゃないですね。ヒイカの方がアタリを取るのが楽しいし引きも強いです。

Lr-2272171.jpg

苦労して釣ったモンゴウイカ。アタリは頻繁にあったんですが安物エギのカンナがイマイチで乗らなかったり触腕の皮膜だけ釣れてきたりで、じっくり狙って2時間ほどを使っちゃいましたw

Lr-2272172.jpg

月曜夜のヤリイカ。火曜日の朝に冷蔵庫から出したときにまだヒクヒクしてました( ゚Д゚)

この夜は船前夜よりも風が弱かったので、ちょっとはアタリを取って誘う感じを味わえました。また釣れてた!」ってだけじゃなく「また掛けた」って感じで幾分楽しかったです。


イカはたくさんあっても食べるのに持て余さないですね[わーい(嬉しい顔)]


Lr-190833.jpg

ヤリイカのガーリックバター炒め。


Lr-075545.jpg

ヤリイカのフライ。揚げたては美味しいけども、ちょっともったいない食べ方かなw


Lr-072754.jpg

ヤリイカとモンゴウイカのゲソを大根と厚揚げとガンモドキの煮物。文句ない組み合わせですね(*‘ω‘ *)


Lr-072749.jpg

モンゴウイカの八宝菜。肉厚で油と相性のいいモンゴウイカはやっぱり炒めたり揚げたりすると美味しいです。イカフライもモンゴウで作った方がよかったです(´∀`*)


…あれ?一番美味しかったイカ刺しの写真を撮り忘れていたようです[あせあせ(飛び散る汗)]

モンゴウとヤリイカを盛り合わせたんですが、コリコリしたヤリイカもネットリしたモンゴウも美味しかったです♪

来月に入ったら久しぶりにデカアオリでも狙ってみようかなぁ[黒ハート]



Lr-194517.jpg

その前に時化が収まって濁りが取れたら、ヤリイカの再接岸が無いかチェックしに行かないとね(*‘∀‘)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。